1月29日 新着記事更新しました♪ こちらをclick

【トムフォード】これぞスタンダード。毎日使える大人のピンクブラウンパレット♡

デパコスブランドの諭吉アイシャドウと言ったら、トムフォード♥
とにかく発色とツヤ、ラメの美しさ、質感や粉質の良さが人気のアイシャドウパレット。
一度使用してしまうと沼にハマる方も多いのではないでしょうか。

最近また既存カラーのパレットを追加したので、ご紹介します!

Contents|目次

ひとつは欲しい諭吉アイシャドウの魅力

TOM FORD BEAUTY のアイ カラー クォードは4色のカラーで構成されたアイシャドウパレット。
定番の配色から個性的な配色が揃い、どのパレットを手に取ってもそれぞれの色が美しく、ラメ・シアー・サテン・シマー・マットなど異なる質感のパレットがあります。

絶妙なカラー配色で発色も良く、時間が経ってもくすんだりすることなくキレイな発色が続くので、見ているだけでもうっとりとしてしまいます。
他にない繊細な粉質の良さも魅力で、粉の飛び散りや塗りムラなどの心配はないし、二重幅に溜まったりすることもありません☆

2本の付属のブラシも異なる形状で、使いやすいです。

パッケージも重厚感があり鏡も大きく使いやすいパレットですが、他のアイシャドウパレットに比べると、少しサイズは大きいかもしれません。持ち歩くには少し不便です。

万が一落としたりして割ってしまったらショック過ぎるので、家でのメイク専用のアイシャドウです。

大きめなパレットの収納方法

トムフォードのアイ カラー クォードはスエード調の専用袋がついていますので、表面に傷つけたくない場合は、普段から袋に入れておくのがいいかもしれません。

私は家で頻繁に使うので、ドレッサーの上に立てて収納しています!

私が使っているこのスタンドは、100円ショップで購入した(たぶんセリア)ハンカチスタンドがアイシャドウスタンドにちょうど良かったので、こちらを使っています。

100円アイテムだし、ハンカチスタンドなので、しっかりと固いアクリル素材という訳ではないのですが、デパコスの重厚なパッケージを並べて置いても、特に今のところ問題はありません♪
なによりデパコスの魅力はパッケージの高級感でもあるので、いつも見えるところに置いておくと、気分も上がります♡

31 SOUS LE SABLE(スール レ サーブル)の魅力

今回購入した「31 スー ル サーブル」は、ヌーディーで絶妙なピンクブラウンカラーのパレット。
上品な色合いなのでオフィスメイクにもおすすめです!

2020年2月21日発売の定番カラーです。

トムフォードのアイシャドウは、艶パレットやラメパレットなどいろいろな特徴を持ったパレットがありますが、スールサーブルはどちらかというと、マットメインのパレットです。

肌にサラッと密着する質感と、ナチュラルなカラーでも美しい発色にうっとりします。
一見派手さはない、トムフォードにしては地味めな印象ですが、毎日使える万人受けしやすいパレット♡

甘くなり過ぎないピンクブラウンなので、オフィスにデートに女子会や特別な日にも使える、万能カラー。
“ピンクパレット”というより、“ピンクブラウン”なパレットなので、大人でも使いやすいカラーになっています。

31 SOUS LE SABLE(スール レ サーブル)4色それぞれの特徴

全体的に濃すぎず、捨て色なしのスタンダードカラー。マットでも失敗しにくい配色だと思います!

くすみピンクとブラウンを基調とし、締め色も濃すぎず馴染のいいカラーなので、マットな質感と陰影の力で、デカ目効果のある使いやすいピクブラウンのパレット♡ 上品で女性らしく温かみがあり、抜け感まで演出できる最強のパレットかも!

マットがメインのパレットなので、仕上がりもサラサラです。

4色それぞれの印象を簡単に説明しますね♪

左上

■ベージュホワイト(ベースカラー/マット)

白に近いベージュホワイトといった色味であまり発色はしませんが、ベースできちんと仕込んでおくとほんのりトーンアップされ、色ムラをカバーしてくれます。

黄味の強いベージュというよりは、少しグレーがかったくすみホワイトです。

右上

■多色ラメのコーラル(メインカラー/シアー)

唯一のラメカラーで、繊細な多色ラメが入っていて華やかさもあり、上品にも見えるカラー。 ⁡

高発色なのでメインカラーに使っています。
キラキラのラメというよりサテンのようなツヤが出る感じです。
少し黄味感のあるコーラルカラー。

左下

■ピンクベージュ(メインカラー/マット)

ピンクとベージュに少しオレンジを混ぜたような色。右上と重ねればナチュラルに目元に陰影を与えて、デカ目効果ありです!
ほんのりと赤みがあるので、血色感をさりげなくプラスできて、このカラーがいい仕事をしてくれます。

右下

■モカブラウン(締め色/マット)

締め色にしては少し淡い色ですが、温かみを感じる赤味ブラウン で、わざとらしくない馴染む締め色。
自然にデカ目を作ってくれます。

グラデーションを作るのに欠かせない色!


ナチュラルな仕上がりですが、なぜか自然に目が大きく見える不思議なパレット。

コーラル系で甘めの仕上がりになると思っていると、絶妙なくすみ感と落ち着いた配色が揃っているため、いい意味で裏切られるパレットです。
少しクールめな印象にも見えるし、きちんと感も出るけど、温かみのあるピンクブラウンなので、女性らしさや上品感が出せる、毎日使いたいパレットでした♡ (実際、最近スールサーブルばかり使ってる!)

新色ではないですが、これからの春メイクにもぴったりのカラーですので、今から購入するのにおススメです!

少し前に購入した“ヒーミー”もかなり気に入ってよく使っていたのですが、スールサーブルと少し配色が似ているイメージです。

ヒーミーのコットンローズが好きすぎて、似ている配色でデパコスのアイシャドウを探していた、っていうのもあるんですけどね。スールサーブルは大正解でした♡

スールサーブルよりもラメ感が欲しい時なんかは、ヒーミーも使います。

トムフォードを購入するならどこで買うのがお得?

今回購入したのは、「TOMFORD Beauty」の楽天公式ショップです。

今までは店舗まで行って購入していたのですが、楽天公式ストアがOPENしたので、ポイントアップのタイミングなどを狙うと、かなりお得に購入することができたので、少し購入しやすくなりました。

楽天で不定期に開催される「お買い物マラソン」「楽天スーパーSALE」毎月0と5の日には楽天カードで決済すると、ポイントが5倍になったりと、お得なタイミングがたくさんあります!

また、ストア独自でポイント10倍の期間があったり、楽天DEAL対象で10%ポイントバック!などのイベントもやっていることがあるので、ますますお得に購入することができます。

楽天ユーザーさんであれば、楽天カードはマスト!


最近では現金払いをほぼしなくなったので、ほとんどを楽天カードで支払っているのですが、ポイントがどんどん貯まっていきます!
楽天市場だけではなく、他サイトでも楽天ポイント決済可能な場合も多く、街中での支払いも楽天ポイント払いOKなお店も増えていて、楽天カードで支払っていなかったらもらえてなかったポイントで支払っているので、無料になった感がすごく得した気分!実際得しているんだけど(笑)

トムフォードのアイシャドウもお高いのですが、うまくポイントUPなどを狙うと実質20%OFFぐらいで購入できることもあるので、楽天公式ストアを利用するのがとってもおススメです!

2022年2月18日(金)より新作3色が仲間入り

今回は既存カラーを購入したのですが、もうすぐ新色が発売になります!

引用:Fashion press

トム フォード ビューティ「アイ カラー クォード C」全3種 各10,890円(税込)
発売日:2022年2月18日(金) ※予定

35 ローズ トパーズ:

きらりと輝くクリームからエッジィなシルバーまでを揃えた4色。極めて優美なニュートラルカラーで、使用しやすいのがポイント。

36 タイガー アイ:

シャンパンカラーから、シエナカラーまで、太陽を降り注ぐ様子を表現した、温かみのある4色を揃えた。

37 スモーキー クォーツ:

リッチでマットなヌードカラーから、肌なじみのよいブラウンカラーまで揃えた、しっかりと目元を彩るパレット。

ブラウン系の使いやすい3種なので、狙っている方も多いのではないでしょうか。
私はスールサーブル購入してしまったので、たぶん見送りますが、SNSやYouTubeで上がるのを楽しみにしています☆

アイ カラー クォード値上げ前にゲットせよ♡

今回は、31 SOUS LE SABLE(スール レ サーブル)についてご紹介しました!

今回購入した「スールサーブル」は普段使いもしやすくとってもおススメのパレットですので、スタンダードカラーとしてひとつ持っておくと、重宝すると思います♡

ちなみにですが、アイ カラー クォードは2月18日(金)より少し値上げとなります。

2月17日まで ¥10,780(税込) ⇒ 2月18日から ¥10,890(税込)

大幅な値上げではないのですが、少しでも安いうちにゲットしたいですよね。

新色は値上げ後の価格になってしまいますが、既存色で狙っているカラーがある場合は、値上げ前に購入しておくのが良いかもしれません。

BiBi

最後までお読みいただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents|目次