ダイエット中の強い味方、ブロッコリー。
ブロッコリーは他の野菜と比べても栄養価が高く、脂肪燃焼などを助けるビタミンB群が豊富な嬉しい野菜。
また、あまりイメージはないかもしれませんが、たんぱく質も多く含まれているので、まさにダイエットにぴったりの食材なんです。
私もよくブロッコリーは食べるようにしているのですが、ブロッコリーの食べ方と言ったら、茹でて塩やマヨネーズをかけて食べるだけ。という定番の食べ方だけで、どうしても飽きてしまうんですよね。
そこで、おいしく食べるのが楽しみになるような食べ方はないかな~と思って作ってみたレシピが絶品だったので、ご紹介します!
ブロッコリーさえあれば、家にある調味料で作れちゃう簡単料理なので、副菜としてもおすすめです☆

ブロッコリーのから揚げの作り方
材料(2人分)
- ブロッコリー 1房
- 醤油 大さじ2(☆)
- 酒 小さじ2(☆)
- みりん 小さじ2 (☆)
- ニンニク 1/2片(チューブでも可)(☆)
- ショウガ 1/2片(チューブでも可)(☆)
- 片栗粉 適量
- サラダ油 揚げる用に適量
- 黒コショウ 適量(あればでOK)
作り方
ブロッコリーを洗い、房の部分を包丁でカットする。
茎は表皮を包丁で削ぎ落としてから一口サイズに切る。
ニンニクとショウガは皮を剥いておろしておく。(にんにくチューブでもOK!)
ブロッコリーをボウルまたはジップロックに入れて、☆の調味料をすべて加えてよく揉み込む。
常温で30分~1時間程度漬けておく。
(しっかり味を付けたい時は、一晩漬けておいてもOK。)
ブロッコリーに片栗粉をたっぷり付け、1cm程度のサラダ油を入れたフライパンで、中火で2~3分揚げる。
衣がきつね色になったらOK!
キッチンペーパーなどでよく油を切ってから、お皿に盛り付け、お好みで黒コショウを軽く塩胡椒をふる。
粉チーズを振ってもおいしいです☆




作る時のワンポイント
漬け込む時は調味液がまんべんなく行き渡るように、途中で1度上下を変えたり、ボウルであればかき混ぜてください☆




このレシピのおすすめポイント
切って調味液を作って材料を入れたらしばらく放置しておけるので、漬け置きしている間に他の料理に取り掛かれるため、あともう1品!って時にもおすすめです。
副菜としてもおすすめですが、調理時間もそれ程かからないので、おやつにもちょうどいいです。
たんぱく質は満足感を与えてくれると言われていますので、スナック菓子だとつい食べ過ぎちゃう方でも、ブロッコリーのから揚げなら、少量でも満足できるかもしれませんね。
揚げ物なので、ダイエット中だとあまり大量に食べない方がいいと思いますが、それでも鶏肉のから揚げに比べたらカロリーは断然少ないし、から揚げを食べているような満足感も得られて、ブロッコリーの栄養も摂れるので、とってもおすすめの食べ方です。
茎にも栄養はたっぷり詰まっているので、茎までおいしく食べられるのもポイント☆
むしろ茎の方が茹でた時と食感が変わって、山菜の天ぷらみたいな感じでおいしいです。
いつもの茹でブロッコリーに飽きた方は、ぜひ試してみてください~。