
神戸旅行2日目の宿泊先は、ハーバーランドにある「ラ・スイート神戸ハーバーランド」です。




2泊3日の神戸旅行、1泊目は三宮で飲み歩きを楽しみたかったので、立地の良い『ホテルモントレ神戸』へ宿泊しました。
2泊目はハーバーランドの景色を見ながら、ホテルでゆったりと過ごしたくて選んだ『ラ・スイート神戸ハーバーランド』。
とても素敵なホテルで、おこもりホテルステイを満喫できましたので、詳しくレポしていきます!
「メリケンパーク」と「ハーバーランド」を一望できる最高の立地
ラ・スイート神戸ハーバーランドは、日本初のスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)加盟ホテル。
JR神戸駅から徒歩約10分の絶好のロケーション。
全70室がテラス付きオーシャンビューのゆったりとした客室で、スモールラグジュアリーホテルならではの贅の極みと質の高いサービスが、最上のステイを叶えてくれるラグジュアリーホテルです。




観光スポットがぎゅっと凝縮されているハーバーランドにあるので、ホテルの周りを散策するだけでもとっても楽しめるエリア。
部屋からは、神戸を代表するフォトジェニックなランドマークが揃う「メリケンパーク」と「ハーバーランド」を一望できます。




神戸のランドマークである神戸ポートタワーは、現在は改修工事のためシートに覆われていますが、シートにはタワーのシルエットが描かれており、夜間にはプロジェクションマッピングが投影されます。
工事中なのは事前に確認して分かっていましたが、これも滅多に見れない貴重な期間かと思い、この景色も楽しめました。
次は、改修工事完了後にぜひ訪れてみたいです。
ラグジュアリー スーペリアのお部屋
ラ・スイート神戸ハーバーランドは、全室70㎡以上・テラス付きオーシャンビューのラグジュアリーホテル。
一人で泊まるには贅沢な空間ですが、今回は“素敵な神戸の景色を楽しみながら、ゆったりホテルステイ”というテーマもあったので、こちらのホテルを選びました。




ラグジュアリーフロア(4~6階)
今回のお部屋は、海のきらめきを間近に感じられるラグジュアリーフロア。4~6階に位置しています。
“ラグジュアリー スーペリア”というお部屋に宿泊しました。
スーペリアには、ダブルベッドタイプとツインベッドタイプがありますが、ツインのお部屋でした。
バスルームにはジャクソン社製の大型円形ジャグジーバス「Tonda」が備えられており、浴室内からも神戸港の景色を愉しむことができます。




メインルームの紹介
メインルームの全体はこんな感じ。




とにかく、ソファーや椅子がいっぱい。
とりあえず全部座ってみました(笑)




入り口入ってすぐの一人掛ソファーは、オットマンがあって足が伸ばせます♡




メインは2人掛けソファー。
ゆったりしていて、固めのソファーなので長時間座っていても付かれなさそう。




社長席みたいなのもありました(笑)
普段OLをしているので、なんだかんだデスク∔椅子が一番居心地がいいです。




ダイニングスペースも椅子がふかふかで、ラグジュアリー♪




ベッドサイズも充分で、ツインのタイプです。




部屋の中央には、ゴージャスなシャンデリア!




部屋の奥から全体を見ると、こんな感じです。広い!




客室設備とアメニティ
客室設備やアメニティも、とにかく豪華でした。




ティーセットと冷蔵庫周り
まず入ってすぐの、食器棚のところから!
ドリップコーヒー、紅茶、緑茶などのティーパック。
シュガースティックやミルクなどの一通りが揃っています。




お水はこちらの瓶のボトル。瓶だとなんだかおいしく感じます。




冷蔵庫内は有料ですが、かなりラインナップが豊富でした☆




こちらも有料ですが、お酒のミニボトルやお菓子も揃っています。




カップやグラスも2セットづつ揃っています。




こちらのスペースにはアロマディフューザーが置いてあり、ホテルオリジナルのエッセンシャルオイルはチェックインの際にいただけます!




ルームウエアなど
ルームウエアとバスローブも揃っています。




ホテル内に女性専用のスパがあるのですが、女性専用直通エレベーターがあり、こちらのバスローブのまま部屋から直接行く事ができます。
ホテルの方が配慮してくださったのか、女性専用直通エレベーターの横の部屋だったので、誰にも会うことなくバスローブでエレベーターに乗り込めたので、助かりました。
スリッパもふかふかなタイプ。




すごくうれしかったのが、「おやすみ手袋」「おやすみ靴下」「足指パット」です。




保湿クリームもそれぞれついていたので、保湿クリームを塗って手袋と靴下を履けば、翌朝しっとりです☆
オーディオ設備
テレビは大きく、映画など無料で観られるチャンネルもありました。




DVDデッキもあります。




コンセントやHDMIなどの差込口もありますので、FireTVとか持ってきても使えますね!




バスルームアメニティ
バスルームのアメニティーも一通り揃っています。












私は普段使っているものを持参しているのであまり使用はしなかったのですが、これだけ揃っていれば、あまり持ってこなくても良かったな~と思いました。
それに女性専用スパの方にもある程度揃っていましたので、そちらを利用しても良さそうです。
バスルームには、入浴剤も2セットあり。




ジャグジーバスになっているのでバブルバスと、白檀のバスソルトでした☆
女性全員にブランドアメニティープレゼント
女性の宿泊客全員にいただけるブランドアメニティーは、チェックイン時に選べます。
石鹸とビタミンC美容液のスプレーミニボトルのセットを選びました。




ラグジュアリーバスと洗面周り
ジャクソン社製ジャグジーバス「Tonda」
こちらのホテルを予約した理由のひとつがこのお風呂!




広~い円形ジャグジーバスに、この大きな窓が最高です。
ポートタワー(改装工事中)もばっちり目の前に見えました!
それにテレビまでついているので、客室にあるテレビと連動でこちらでも映画などを楽しめます♪




夜はもっと素敵。
ポートタワーはプロジェクションマッピングで、いろんな色に変わっていきます。




スパも1回利用したのですが、こちらのジャグジーバスも夜と朝の2回利用して、とにかくお風呂三昧しました!
1日目にも有馬温泉へ行ったし、お風呂に入りまくった旅行になりました(笑)




メイクもしやすい広~い洗面スペース
洗面スペースもすごく広くて使いやすかったです。




引き出しにはドライヤーと、ストレート&カールアイロンもありました!




部屋のドライヤーはPanasonicの一般的なものでしたが、スパにはリファのドライヤーが置いてあったので、スパを利用した方が、さらにラグジュアリー感を味わえるのではないかと思います♡
洗面スペースには、バスローブなどを掛けられるスペースと、各サイズのタオルもスパみたいな感じでオシャレに置いてあります(笑)




とにかくどこを見ても、素敵な空間です。
トイレも広々!
トイレは洗面エリアにありますが、こちらも広々!




オーシャンビューのテラス
テラスも広々していて、ゆったりくつろげる一人掛けソファーとテーブルが用意されています。




ハーバーランドが一望できる素晴らしい景色を堪能できました。
少し寒かったですが、温かい紅茶を飲みながら、ケーキはテラスでいただきました♪




ルームサービスの充実
近くには飲食店もたくさんあるので外に食事へ出たのですが、あまりお腹が減っていなかったので、ホテルで軽くルームサービスを取ることにしました。
ライトアップされたホテルの佇まいも素敵です。




パティオもいい雰囲気。




この時は全国旅行支援のキャンペーン中で、クーポンも持っていました!
使用できる場所は限られているのですが、ラ・スイート神戸ハーバーランドでもルームサービスなどで使用できるとのことでしたので、利用してルームサービス♡




オールデイダイニングでナイトスナック
ディナーコースなども6,600円(税込)~あるので、クーポン使ってコースでも良かったのですが、コース食べれるほどお腹なに余裕がなかったので、スモークサーモンとガーリックトーストをオーダー。




これぐらいの量が丁度良かったです。
ちなみにルームサービスのメニューは、客室のテレビからも確認できます。
朝食はハーバーランドを眺めながら
朝からとっても良い天気。




朝食付きのプランで予約したのですが、朝食もルームサービスです。




入り口付近のダイニングスペースの方にセットしていただけるのですが、この景色があるのに見ながら食べないという選択肢はありません♪
キャスター付きのテーブルにセッティングされているので、簡単に移動できます。
景色の良い場所で、ルームサービスで食べる朝食が大好き。




ラ・スイート神戸ハーバーランドの朝食は、兵庫五国の恵みをご堪能いただける「ラ・スイート ブレックファスト」。
○お目覚めのカクテルジュース
◎ストレート果汁100%ジュース
(オレンジ、グループフルーツ、又はトマトジュース)
○氷上産ヨーグルトと季節のフルーツ
○兵庫県の野菜を使った季節のスープ
○地元のこだわり農家が育てた健康野菜のサラダ
◎兵庫県夢前町の七福卵を使ったお好みの卵料理
兵庫県産ポークのハムとソーセージ添え
(スクランブルエッグ、目玉焼き、又はポーチドエッグ)
○ル・パン神戸北野 オリジナルブレッド
バター、パティシエ特製ジャム添え
◎コーヒー、紅茶、またはミックスハーブティー
◎のメニューは事前に選んでオーダーするのですが、アプリでオーダーするシステムになっていました。
時間もアプリで指定できるので、とても便利でした。
サラダが大きくて、すごくうれしい。




卵料理は、ポーチドエッグをチョイス。




それと楽しみにしていたのは、ル・パン神戸北野 オリジナルブレッド。
なんと7種類のパンが食べられるんです!
食べきれない時のために、持ち帰り用の袋も付いています。




すごくおいしそう!
ひとつひとつはサイズが小ぶりなので、全部食べれる!と思ったのですが、3つくらいでお腹いっぱいになってしまって、結局半分はお持ち帰りしました。




だんだん暑くなってきたので、窓を開けて風を感じながら、優雅な朝食をいただきました(笑)
最高でした~。




宿泊レポまとめ
ラ・スイート神戸ハーバーランド、とても素敵で最高なホテルでした!
部屋がとにかく広く、家具や装飾などひとつひとつに重厚感があって、これが欲しい・・という要望が全て詰まったようなホテル。
高級ホテルはいろいろあるけど、乙女心を刺激するようなお嬢様気分を味わえるようなホテルです。
逆に言うと、男性一人旅とかではなかなか訪れにくいホテルかも(笑)
スパは1度しか利用しなかったのですが、とっても良かった。
いつまでやっているかは分からないのですが、「ご宿泊ゲスト(女性限定) スパ無料」というキャンペーン中でした。
下記のすべてのスパを利用できます。
高濃度炭酸泉
微粒の炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだ人工高濃度炭酸泉。皮膚から吸収されると血管が拡張し、多くの血液が流れます。その効果は絶大で、スポーツ選手のリハビリや、医療機関の治療にも利用されています。美肌はもちろん、血行促進など様々な効果が期待できます。
アロマブロアバス
水面近くに漂うアロマの香りに心と身体をゆだね、横になっているだけで深いリラックス状態に導きます。泡がはじける時にマイナスイオンが発生し、皮膚と筋肉をほぐします。さらにアロマの精油が血液を巡り、全身に働きかけます。
ナノスチームサウナ
特殊技術により、スチームを超微粒子に変化させたミストサウナは43℃~45℃の低温で、リラックス感を損なわずに爽快な汗を充分に流すことができます。視界がクリアで呼吸も楽にでき、時間をかけて代謝の良い身体に変えていくことができます。
レインミストシャワー
天井から細かい霧状の水が降りそそぎます。通常は、クールダウンに水風呂を利用しますが、レインミストシャワーを浴びることで、身体に負担をかけることなくクールダウンできます。また、開いた毛穴を引き締めてくれるので、メイクののりも良くなります。
ビジター(外来)の方は6,600円(税込)のところ、宿泊ゲスト(女性限定) 無料なので、利用しない訳にはいかないですよね(笑)
営業時間は7:00~22:00(最終受付21:30)と割と早い時間から遅くまでなので、とても便利でした。
贅沢なホテルでしたが、景色も堪能できて、場所も便利で、部屋もサービスにも大満足なホテルだったので、また神戸に訪れる際には、こちらのホテルに宿泊したいです。






最後までお読みいただきありがとうございました!