今まで家用に使っていたメガネが壊れてしまったので新しく購入しようと思って、買いに行く予定は立てていたのですが、たまたま空き時間に下見で訪れたJINS。
レンズの在庫があれば最短30分程度で当日受け渡し可能とのことだったので、急きょ購入!もともと早く買いに行きたかったので、ラッキーでした!
もともと家で使用していたメガネも、JINSのもの。
コンタクトを着けたり、裸眼だったり、常にメガネを着用している訳ではないので、JINSやzoffなどお手頃価格のメガネを購入することが多いです。
会社にもメガネを置きっぱなしにしているのですが、そちらはzoffです。
よく、「JINS」と「zoff」どっちがいいの?論争があったりしますが、私は両方とも購入~使用してみて、いやどっちでもいい(笑) って感じではあるのですけど。
視力測定から購入などのフローもどちらもそれほど変わりはないし、私のようにとにかくお手頃価格で度付きメガネが欲しい!という方であれば、どちらでも大差はないかと思っています。
ただ、ブルーライトカットレンズはzoffだと無料なところ、JINSは追加5,000円*(税別)だったし、ブルーライトカットレンズのパーセンテージやレンズカラーもそれぞれ違ったり、細かくひとつひとつ比べると違いはありますので、こだわりたい方はしっかりと比べた方がいいかもしれません。 *2022年4月の時点です。
あとはそれぞれこだわりの特徴を持ったメガネなども展開しているので、気になる性能があるかなどですよね~。
今回JINSで購入したのは、こちらです!




Modern DECO metal
品番:LMF-19A-014
色:ブラウンデミ(86)
価格:¥8,000 (税込 ¥8,800)
もともと黒ぶちメガネみたいな、THEメガネ!といったデザインが好きだったのですが、いろいろ試着してみたところ、細フレームの方が女性らしい上品なイメージになる感じがしたし、顔なじみが良かったので、こちらのメガネを選んでみました。
たぶん20本くらい試着しまくりました・・




カフェをテーマにした落ち着きあるカラーリングと、彫金にこだわって作ったメタルフレーム。
メガネを掛けた時に主張しすぎない溶接タイプのブリッジが採用しされ、メタル・塗装・モダンとで質感の違いを楽しむことができます。
クラシック感もある落ち着いた色味のバランスで顔に自然と馴染んで、とってもステキです♡
しかも軽いので、ストレスフリーで着用することができます!
それとマスク生活になってから、メガネ着用時のくもりが気になるようになっているのですが、JINSにもくもり止めレンズが+5,000円(税別)であるんですよね。
ただ永久的な効果ではなく、防曇効果1~2年とのことだし、お手入れも通常メガネよりも気を付けなければいけないので、今回は通常レンズにしています。
くもり止め対策については、メガネ拭きクロスを使っていますよ~。




全く曇らなくなるって程ではないのですが、使った方がやっぱりくもりにくい感じはするし、手軽に使えるし、レンズもキレイになるので一石二鳥です!
JINSで期間限定ですが10%OFFのチケットをもらったので、もう1本追加しちゃおうかな~と考え中です。




オンラインショップ限定にはなるのですが、店舗で購入したメガネと同じ度数で簡単に購入できるようなので、便利ですよね。
おうちでかけるリラックスメガネのAirframeシリーズも気になっていて。
店舗で試着してみたのですが、超軽量!着けているのが分からないような快適さでした。
じゃあなんでそれ買わなかったんだ(笑)って感じなのですが、外で掛けることも想定して、今回はデザイン重視で選びました~。
それにただ超軽量なだけではなくて、柔軟でしなやかなフレームなのでとにかく頑丈。今まで使っていたメガネも、Airframeだったんですが、雑に扱ってもぜんぜん壊れませんでした!
これ3年くらい使用して壊れてしまったんですが、カバンにこのまま入れたりしていたところ、とうとう鼻パッドが取れてしまいました・・




Airframe Slim
-trend-
品番:LUF-19S-199
色:ブラウンデミ(86)
価格:¥8,000 (税込 ¥8,800)
店舗でも当日受け取りは可能ですが、度数などが分かっていれば、オンラインは便利ですね。
ちなみに店舗受け取りの際、メガネの作成時間に関しては度数とレンズ在庫によるようなので、今回私は30分程度で受け渡しが可能だったんですが、かなり早い方だったかな~と思います!
※お会計後平均40分前後で作成となりますが、混雑状況により異なります。
※オプションレンズなど特注の場合は当日受け取りはできません。
新しいメガネ、とっても快適です。






最後までお読みいただき、ありがとうございました!