毎日楽しんでいるアポテーケフレグランスのお香。

ロングスティックなので大きめのバケツタイプのお香立てを使用していて、灰がまわりに落ちたりすることもなく、きちんとバケツの中に落ちてくれるので安心なんですが、少しサイズが大きくて。
今回は、省スペースでジャマにならなそうなお香立てを見つけたので、購入してみました!
BRANCH INCENSE HOLDER (STRATUS)という商品で、真鍮の受け皿とガラスベースの繊細なバランスを細部まで計算したデザインのお香立てです。




パーツごとにきちんと分かれて丁寧に梱包されて届きました☆




簡単な組み立てが必要になるのですが、こちらが全てのパーツです。




◆サイズ:
[ガラスベース]:φ4.5 x H10cm
[ハタガネ]:W3.5 x 17cm(横向き使用時 9cm厚まで取り付け可能)
[受け皿]:φ10 x 2cm
[ジョイントバー]:10cm
◆素材:ガラス・真鍮
◆生産国:日本
テーブルにパーツを挟んでくるくるとネジで調整するだけなので、説明書を見なくても簡単に設置できました。
ガラスベースと受け皿は固定せずに、順番に乗せていくだけなので、簡単です!




付属のジョイントバーをガラスベースに入れて使うことで、ショートタイプからロングタイプのお香を長さ関係なく使うことができます。
私はアポテーケフレグランスのお香で使うのですが、かなりロングタイプのお香なので、よっぽどまっすぐ立てないと、灰が周りに落ちてしまうな~という感じ。




何度か使用しているうちに、だいぶコツが分かってまっすぐ立てられるようになってきたのですが、ここで「裏技」。
お香の下のスティック部分を少し(4~5cm)ハサミなどでカットしてジョイントバーへ差し込むと、だいぶ灰落ちが気にならなくなります!




ちゃんと受け皿内に灰が落ちてくれれば、受け皿やガラスベースは取り外しが簡単にできるので、落ちた灰のお手入れもしやすいです!
それにやっぱり、テーブルの横に設置してあるだけなので省スペースなのがとても良い♡
受け皿のアンティーク調なゴールドの感じもすごく好きです。
シーリングライトも同じようなゴールドを基調としているので、他のインテリアとの相性もバッチリ。




同じシリーズで、水平に取り付けるタイプのお香立てもオシャレですね!




毎日お香は焚くので、またアポテーケフレグランスのお香は追加しました!




■ TEARS RAIN(ティアーズレイン)
カーネーション、ユリ、グレープフルーツのホワイトフローラルブーケ調から始まり、ミドルにシクラメンとスミレ、ジャスミン、チューベローズを、ベースにバニラビーンズとマイソール産(東インド)のサンダルウッドなどをブレンドしました。
■ WHITE TEA(ホワイトティー)
さっぱりとした甘みのある中国の高級紅茶 白茶をイメージした香りに、ジャスミンのタッチをアクセントに加えました。
ベルガモット、ラベンダー、マンダリン、タイム、イランイラン、ジャスミンなどの天然精油をブレンドしています。
■ 24K ROSE(24K ローズ)
若葉の新鮮な香りと花々の甘さがブレンドされたフローラルグリーン調の明るい香りです。
フゼア調の香りにローズ、リリー、マリーゴールドなどのフローラルをブレンド。
■ LICK ME ALL OVER(リックミーオールオーバー)
トップはグレープフルーツ、キンカンなどのシトラスの香りに、ジャスミン、スミレのフローラル、スイカ、メロン、ラズベリーをベースにした、魅惑的でフルーティーな香りです。
ティアーズレインと24Kローズは今回初めて購入したのですが、特に24Kローズが気に入りました!
香りの表現ってめちゃめちゃ難しいので、商品ページの説明を参考にするしかないんですが、ローズでもフローラルグリーンのフレッシュな香りがメインな感じがするので、万人受けしそうな香りだと思います。
ホワイトティーが一番好きで、常に切らさないようにストックしているのですが、24Kローズも一軍入りしそうなくらい好きでした♡










最後までお読みいただき、ありがとうございました!