1月29日 新着記事更新しました♪ こちらをclick

インテリアにもなるAPOTHEKE FRAGRANCEのインセンス。おすすめの香りは?

大好きなお香のAPOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケフレグランス)

33cmのロングスティックで、燃焼時間は約100~110分とじっくりと楽しむことができます。
お香って燃焼時間が短いものが多くて、あっという間に終わってしまうのが残念だな~と思っていたのですが、アポテーケフレグランスなら長い時間楽しむことができるので、一度使ってから大好きになりました。

ほぼ毎日焚いているので度々リピートしているのですが、また2種類購入しました!

アポテーケフレグランスは香りの種類も豊富で、香りの名前だけではどんな匂いか想像できないものもあるのですが、商品ページに行くとどんな香りか説明がありますので、選ぶときの参考になります。

今回購入したのは、こちらの2種類です!

購入したお香

TIMELESS(タイムレス)
みずみずしい透明感のあるマリン・オゾンタイプのフルーティーフローラルの香りです。
ローズ、カモミール、メロン、ピーチ、アプリコットなどをブレンドしています。

WHITE TEA(ホワイトティー)
さっぱりとした甘みのある中国の高級紅茶 白茶をイメージした香りに、ジャスミンのタッチをアクセントに加えました。
ベルガモット、ラベンダー、マンダリン、タイム、イランイラン、ジャスミンなどの天然精油をブレンドしています。

特にホワイトティーの香りは大好きで、たぶんもう3回目くらいのリピートです!
アポテーケフレグランスのお香はアソートセットなどを購入したりして、たくさん香りを試してみましたが、中でもはホワイトティーは紅茶のような香りなので、万人受けしやすいんじゃないかな~と思います♪

タイムレスは今回初めて購入したのですが、これもすごく好きでした!フルーティーフローラルでこちらも万人受けしやすいと思います。
南国リゾートを思わせるようなフレッシュな香りなので、大人っぽい落ち着いた香りが好きな方には向かないかもしれませんが、お香初心者の方でも使いやすい香りです。

タイムレスもホワイトティーと同様、リピートの香りになりそうです♡

アソートになっているセットがたまにあったりするので、いろんな香りを試したい方はこんなセットもおすすめ。

今回はお香と一緒に、インセンススタンドも購入しました。

今まではヒノキのトレーにスタンドだけのお香立てを使用していたのですが、アポテーケフレグランスのロングスティックだと長すぎて、まっすぐに立てないとたまに周りに灰が落ちていることがあって、気になっていたんですよね。


それで灰が周りに落ちないような、しっかりとしたスタンドを探していて、こちらのペンキ入れのようなオシャレスタンドを購入してみました。

横から見てもペンキ入れみたい。

届いて実物を見たら思ったよりも大きい印象でしたが、実際に使用してみると灰がまわりに一切落ちず、アポテーケフレグランスのロングスティックでも灰は全部缶の中に落ちてくれるので、これにして良かったです♪


中にスティックをさせるスタンドが入っているのですが、これがマグネットになっていて、この缶の中に入れるとちゃんと固定してくれるので、スティックが倒れたりする心配もありません。

アポテーケフレグランスのインセンススタンドもあるので、アポテーケフレグランスで揃えるのもオシャレです。


アポテーケフレグランスはクセのない香りも多く、お香デビューされる方にもおすすめなんですが、お香が入っているケースもすごくオシャレなんですよね。

お香のロングスティックに合わせた長い厚手のクラフト紙の筒に、圧縮コルクキャップ。生成り色の活版印刷ラベルは、素材感あふれるナチュラルな風合いのパッケージデザインです。

その辺に雑に置いておくだけでもオシャレに見えるので、つい何種類も揃えてしまいます。

お香には浄化作用があったり、香りでのリラックス効果、ゆらゆらとする煙を見ていると癒されたりと、たくさんの効果があります。また、消臭効果や空気中の湿気を吸い取る効果もありますので、単純に香りを楽しむだけではないのも良いところです。

部屋にはアロマディフューザーなどもいくつか置いているのですが、やっぱりお香の煙の方が部屋全体に広がってくれたり、火が消えた後も残り香を楽しめるので、最近はすっかりお香にハマっています。

もう少し優しい香りで夜を過ごしたいな~という時などは、キャンドルウォーマーを使うのですが、アポテーケフレグランスでもキャンドルがあるんですよ♪


キャンドルウォーマーを買ったことだし、アポテーケフレグランスのキャンドルも今度買いたいです。

BiBi

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents|目次